職種 |
看護師(賞与4.5ヶ月,年間休日112日,職員寮あり) |
注目ポイント |
北関東最大級の回復期リハビリ病院★残業ほぼ無し★離職率が低く長く続けられる病院★賞与4.5ヶ月★ 年間休日112日
明るい環境の中で、じっくりと患者様に関わり、「あなたの実現したい看護」を実現できる職場です! |
給与 |
年収: 434 万円 ~
553 万円
月給: 23.6 万円 ~
31.1 万円
|
賞与 |
4.5か月分(日勤のみ 4.2か月分) |
休日 |
休日制度:4週8休シフト制
年間休日:公休104日+夏季休暇5日+冬期休暇3日=年間休日112日
|
勤務曜日 |
月曜日/火曜日/水曜日/木曜日/金曜日/土曜日/日曜日/祝日 |
勤務時間 |
【平日】
日勤8:30~17:00 ・ 夜勤16:30~翌9:00 ・早出、遅出有
【土曜】
日勤8:30~17:00 ・ 夜勤16:30~翌9:00 ・早出、遅出有
【日祝】
日勤8:30~17:00 ・ 夜勤16:30~翌9:00 ・早出、遅出有
【時短相談の可否】
不可
【早出】
有
[時間]
6:30~15:00(病棟業務に応じて検討)
【遅出】
有
[時間]
12:30~21:00(病棟業務に応じて検討)
|
残業 |
有
手当:残業手当あり
平均残業時間:月1~3時間程度(部署により異なります)
|
託児所 |
無
|
募集人数 |
10 名 |
募集背景 |
2023年度 新病院開設準備のため |
業務内容 |
病棟(急性期・回復期)での看護業務全般
◆北関東最大規模のリハビリテーション病棟を有する回復期病院
・急性期、回復期の両方を学べる病院です。最先端の関節センターを有し、整形外科に特化した急性期病棟(38床)と140名のリハビリスタッフを有する回復期リハビリテーション病棟(171床)が特徴です。
・整形外科手術は年間1800件と県内トップクラス、大学病院レベルの手術を行っています。
◆回復期リハビリテーションならではのやりがい
・当院では、しっかりと回復期の受け皿が整っている中で急性期の患者様を受入れ、体調管理、日常生活の援助、リハビリテーションを行っています。
回復期過程を多職種で支援し、患者様が地域社会でその人らしく生活できるよう退院支援を行います。回復期ならではのやりがいと笑顔があふれています。
◆働きやすい職場環境 ~子育て中の方も安心~
・子育て中の方も多く、学校の行事や急な休みにも理解があり互いにフォローする風土があります。
仕事だけでなく、子育ての悩みなども相談できる職場です。
・育休復帰率もほぼ100%!働きやすく、長く続けられる職場です。
・電子カルテ導入済み、院内設備もリフォーム済みのため、スタッフにも患者様にも快適な病院です! |
看護方式 |
固定チームナーシング |
募集要件 |
必要経験・スキル:不問
保有資格:
看護師
未経験:可
人物像:笑顔・思いやりのある方、看護が好きな方、お待ちしています!
|
入職時期 |
随時 |
契約期間 |
無
|
試用期間 |
有
3か月
|
勤務日数 |
4週8休制(4週毎でシフト作成) |
夜勤・当直 |
有
回数:
月 4 回
手当:12,000円/回
体制:16:30~翌9:00 2交代制
詳細:※夜勤回数 4回~5回/月(病棟により異なります)
|
オンコール |
無 |
休暇 |
夏期休暇:夏季休暇5日(6月~10月の間で取得)
年末年始:冬期休暇3日(12月~2月の間で取得)
有給休暇:初年度10日(法定通り付与) ※半日取得も可能
|
給与 |
年収: 434 万円 ~
553 万円
年収詳細:夜勤月4回含む
月給: 23.6 万円 ~
31.1 万円
月給詳細:月額 236,400円 ~ 311,400円 +他手当(経験により決定)
※夜勤4回/月の場合
諸手当:・夜勤手当 12,000円/回
・住宅手当 15,000円(申請により)
・家族手当 条件クリアにて該当
通勤手当:上限24,000円
車通勤:
可
駐車場代:2,000円/月
※院外に無料駐車場有り
|
賞与 |
4.5か月分(日勤のみ 4.2か月分) |
給与例 |
【5年目】大卒、世帯主、配偶者・子1人(扶養)、通勤手当上限、夜勤4回/月
5,559,600円
【10年目】大卒、世帯主、配偶者・子1人(扶養)、通勤手当上限、夜勤4回/月
5,823,600円 |
昇給制度 |
有
|
退職金制度 |
有
|
社会保険 |
有
|
定年制 |
有
|
再雇用 |
有
|
異動 |
有
院内ローテーションあり
※グループ病院への異動も可能
|
職場環境 |
年齢層:20代~60代
管理職について
方針:◆病院理念
手には技術・頭には知識・患者様には愛を
◆看護部長より
目の前の患者様を自分の家族のように親身に支える看護・ケアを目指しています。急性期から転職の職員から、前職では「患者様との時間をもっと持ちたかった」という声をよく聞きます。
当院では、在宅復帰を多職種で支援し、患者様とじっくり関わり、退院支援を行います。
未経験の方も、経験者の方も安心して働ける環境です。ぜひ見学にお越しください!
◆福利厚生も充実
・旅行補助制度あり(院内旅行)
日帰りから1泊2日、3泊4日まで国内・海外から選べます。(全79種類のプラン)
・保養所
那須高原に当院の保養施設を所有。露天風呂やBBQ設備も完備!
・福利厚生
新人歓迎会、忘年会、BBQ企画、ケアワーカー慰労会、サークル活動も活発です。
職員家族も含め、皆で楽しめる企画もあります。
|
人材育成 |
内部研修(回数):
有
外部研修(学会/セミナー等):
有
出張扱い
費用補助:有 関東グループ病院研修、県看護協会研修、各種学会 等
中途入職者研修:有
新卒・中途採用の方も、充実の教育体制があります。
◆プリセプター制度
入職後は経験ある先輩がプリセプターとして1年間サポートします。
◆3-3食事会
入職後3週間目・3ヶ月目にプリセプターとの食事会を開催、
仕事の不安や悩みを相談できる場を設けています。
◆院内勉強会
【実施例】
退院支援、感染対策、医療安全、認知症看護、新入職者研修(4月)、中途入職者研修(隔月) 等 様々な研修を企画
◆院外研修
看護協会主催の研修、グループ病院の研修、その他
院外研修や学会参加は業務として病院費用で参加できます。
資格取得支援:有
認定看護師(資格取得支援):
有
認定看護師(在職有無):
有
認知症看護: 1 名
専門看護師(資格取得支援):
有
専門看護師(在職有無):
無
|
福利厚生 |
【寮】
有
[自己負担]
遠隔地からご転職の方には職員寮あり。
・とてもキレイなワンルームマンションタイプ
・9畳、オートロック、全46室、平成22年新築
・自己負担:25,700円(水道代・駐車場代込み)
【住宅補助】
有
[自己負担額または補助金額]
諸手当:15,000円(申請による)
【子育て・ワークライフバランス配慮】
子育て・ワークライフバランスに配慮し、休みも調整しやすい風土です。
・産休・育休制度、育児短時間勤務制度有(満3歳まで)
◆職員の声
子育てをしながら働くスタッフや、先輩ママもたくさんいるので、
突然のお休みにも理解していただき、みんなでカバーしてもらえます。
仲間がとても明るく働きやすい職場です。何よりも、リハビリで
日に日に元気を取り戻していく患者様を間近で見て感じることができ、
やりがいがあります。
【産休・育休復帰率】
100 %
【有給取得率】
65 %
|
応募方法 |
採用ホームページ「エントリーフォーム」よりお問い合わせください。
見学も随時ご調整いたします。見学のみ・お友達連れも歓迎! |
選考方法 |
見学 → 履歴書・職務経歴書送付(一次選考) → 面接(二次選考) → 内定 → 入職 |
採用担当連絡先 |
TEL:0285-56-7111
メールアドレス:kangobu@kaminokawa-hp.jp
担当者名:看護部 採用担当
|
交通アクセス |
〒329-0611
栃木県 河内郡上三川町 上三川2360
JR宇都宮線石橋駅下車、関東交通バス上三川病院前で下車、徒歩1分
車の場合 新国道4号「上三川交差点」から車5分
地図を見る
|